0番染色体

科学は全世界を照らす光である

RubyでTwitterの仲間探し

皆さんのTLは賑わっているでしょうか? TLをより活気づけるためには誰かをフォローするのが一番ですが,はてさて誰をフォローしたものか……と悩まれたことはないでしょうか?

Twitterはこうしたユーザーをサポートするために「おすすめユーザー」を表示する機能を提供していますが,どういうアルゴリズムでおすすめユーザーを選んでいるのか不明な上,少なくとも私にはあまり精度(実際にフォローしようと思えるアカウントの割合)が高いようにも思われません.

そこで,「自分のフォローしているユーザー(フォロイー)からたくさんフォローされているユーザー」ならば「自分のフォローしたいユーザー」である確率が高いと考え,そのランキングを出力するRubyスクリプトを書きました.

続きを読む

思わずTeXでフカセ暗号してみた

最近,巷では「フカセ暗号」なるものが流行っていて,そのジェネレーターは大人気のようです.

これまでのコレとかアレで「TeXで暗号化」してきた私としては,これをTeXで実装しない手はありません.ということで,作りました.

続きを読む

LuaTeXで使える!便利なLaTeX関連ツール

今回は,次世代のTeXと目されるLuaTeXで使用できる便利なLaTeX関連ツールを紹介していきます.

という説明は嘘にはあたらないですが,過度に一般化されている感が否めません.正確に言うと,本記事は先月公開した拙作の科学史シケプリ『ワトソン科学史』の作成にあたって利用したほぼすべてのツールを紹介する,という主旨の記事です.

したがって,本来であればタイトルを『シケプリ作成に利用したLaTeX関連ツール』などとすべきだったのですが,そうすると「シケプリって何?」 *1 という方が続出し,それこそ記事内容がまったく伝わらないと思ったのでこのようになりました.

なお,本記事はある一つの文書を作成する際に利用したツールを一覧にすることを目的としているため,原則としてその個々について詳細な説明を行うことは避けています.したがって,各ツールの具体的な使用方法や利用上の注意点などの情報については,必要に応じて関連書籍や外部サイトを参照いただくようお願い致します.

*1:シケプリとは,某大学で頻繁に用いられる「試験対策プリント」の略称です.

続きを読む

初学者におすすめの生物学入門書7選

昨年,大学の教養の授業に「生命科学」という講義があったため,何人かの友人から「生物学の手頃な入門書って何?」という質問を受けました.そして,これが意外と答えに窮する質問で,自分は自信をもって推薦できる初学者向けの生物学の入門書を知らないということに気づきました.

そこで最近,私は書店や図書館で30冊以上の生物学入門書を手に取り,あれこれと比較を行ってみました.今回は,その中で私が良いと思ったものを厳選して紹介することにします.

「初学者」といっても,生物に興味をもつ中学生や高校生,教養ではじめて生物に触れる大学生,あるいは社会人になるまで触れてこなかったが今から生物学を始めたい人など,色々なケースがあるはずです.選考にあたってはこの点を考慮し,それぞれが趣きの異なった特徴をもつものを配列するよう工夫をしました.

続きを読む

Twitterは自滅への道を歩み続けるのか

数日前から,Twitterが一部のサードパーティクライアントに突然機能規制をかけ,"また"協力サービスへの締め付けを強化したようだと話題になっているようです.私の愛用しているKuroTwiも規制を受けているようで,不便な思いをしています.

Twitterはここのところ頻繁に,協力サービスに対する締め付けを始めとする強硬な措置を講じてきました.こうした対応の背景には,Twitter社の収益に関する問題や横行するスパムへの対策ということがあるのでしょうが,こうした動きへ不平を漏らす反応がネット上Twitter内外で数多く見受けられます.

本記事では,Twitterがこれまで具体的にどのような対応をとってきたのか,そしてそうした対応が実際にどのような影響を与えているのかなどを簡単にまとめてみました.

続きを読む