0番染色体

科学は全世界を照らす光である

生物学

初学者におすすめの生物学入門書7選

昨年,大学の教養の授業に「生命科学」という講義があったため,何人かの友人から「生物学の手頃な入門書って何?」という質問を受けました.そして,これが意外と答えに窮する質問で,自分は自信をもって推薦できる初学者向けの生物学の入門書を知らないと…

巨大ウイルスから考える「生物の定義」と「真核細胞進化の謎」

はてなブログの今週のお題は「最近おもしろかった本」だそうですが,たまたま数日前に読み終えた本が大変興味深いものであったので,今回はこのトピックに沿ってその本の書評記事を書きたいと思います.たまにはこうやって「お題」に乗ってみるのも悪くない…

生物系のためのLaTeX関連ツール

今回は TeX & LaTeX Advent Calendar 2014 の17日目の記事として投稿しています. 昨日は CardinalXaro氏 でした.明日は ZR氏(2回目) の予定です. 「 TeX/LaTeX 初心者大歓迎 」という言葉を真に受けて,勢いで参加してしまいましたが本当に良かったの…

THE CELL 第6版を購入 ― 第5版との比較

Molecular Biology of The Cell(通称:THE CELL,邦訳書名:細胞の分子生物学)といえば有名な分子生物学の教科書ですが,私はこれまで中3のときに購入した第5版(邦訳)を使用してきました.かねてから原書が欲しいとは思っていたものの,第6版が近々刊行…

薬の科学:口内炎に「貼る錠剤」

先日,新学期が始まって久々に外食が増えたせいなのか,口内炎ができてしまいました.それも今回はかなりこじらせてしまったようで,食事するのが嫌になるぐらいにの痛みだったので,薬を使うことにしました. こうして薬局に行ってみつけたのが,この記事の…